2013年9月10日午前10時(現地時間)~
会場は、米アップル本社タウン・ホールでおこなわれるようです。日本時間では、2013年9月11日(水)午前2時からとなります。
さて、今年はどんな発表内容となるのでしょうか?
新型の主力機器となるiphone5sは、「いったいいつ発売になる?」「指紋認証は搭載されるの?」「TD-LTE、プラチナバンド800MHz対応は?」など興味は尽きません。
さらに、中国市場をターゲットとする廉価版iphone5cも日本国内でも発売となる予定でこちらも見逃せません。
廉価版iphone5cは、プラスティック筐体で白/黄/緑/ピンク/青の5色展開、現行iphone5と同等の性能でやや価格を抑えて発売される見通し。こちらの価格と発売日も楽しみですね。
また、先日WWDCになったiOS7も同日にリリースされる予定です。iOS7はこれまでのデザインを一新し、コントロールパネルの追加、通知センターの改善、はじめて標準アプリまで使い勝手が改善された革新的なOSです。こちらもリリースされるのです。
発表の内容は、GIZMODE、ACSIIさんあたりでほぼリアルタイムで会場の写真などが提供されると思います。もしかすると基調公演の動画などもアップル公式サイトで提供してくれるかもしれません。
このスペシャルイベントまで、あと7日。楽しみですね。
アップル、iphone5s発表イベント招待状発送完了

先程、新型のiPhone発表イベント招待状の発送が行われ、9月10日午前10時からアップル本社にて開催されることが決定しました。
とうとう決定しましたね。
今年の新型iphone発表イベントは、