iphoneのバックアップには、iCoundでバックアップする方法とitunesでバックアップする方法と2つありますが、
iCoundでバックアップするのは、iphoneの設定や連絡先など一部のデータのみになります。アプリの含めてバックアップするには、itunesによるバックアップをお勧めします。現在の最新のitunes11でバックアップする方法を説明します。
iOS7に対応したitunesのバージョンは11.0です。以下はこのitunes11のインストール、バックアップ、復元する方法です。
◆使用した環境
・itunes11.1
・iphone5
・iOS7.0
・windows xp(sp3)
※お使いの環境により画面の表示等異なる場合があります。ご注意ください。
◆バックアップ対象のデバイス
・iphone
・ipad
・ipod
目次
以下のリンクをクリックすると該当の部分へジャンプすることができます。
itunesのダウンロード
itunesをダウンロードするには、次のサイトにアクセスします。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
上記サイトの画面左上にあるダウンロードボタンを押下します。この際にメールアドレスを入力しますが、何でも構いません。
ファイルをダウンロードするために、以下のように確認を求められますが、
「ファイルを保存」を選んでダウンロードしてください。
itunesのインストール
前項でダウンロードしたファイルを起動し、itunesのインストールを始めます。
パソコンにインストールするには、管理者権限のあるユーザーでログインしなければなりません。
なお、インストールする際には、ほとんどの設定はそのままで構いません。
インストールを始めると以下のようにitunesへようこその画面が表示されます。ここは、インストールを始めますので、
「次へ」を選択。
インストール時のオプションを選択しますが、特に変更する必要はなく
「既定のitunes言語」が日本語になっているのを確認して、インストールボタンを押下します。
もし、ディスクの容量不足とかの場合にインストール先を変更したい場合は、インストール先の
「変更」ボタンを押して変更することも可能です。
インストール作業が進行中の画面は、以下
以下のように、
「おめでとうございます」が表示されて無事インストールは完了です。
「インストールが終了したらitunesを開く」のところに
チェックマークが入っていることを確認して、
「完了」ボタンを選択。
インストール後の最初の起動
インストールが完了すると自動的に起動がおこなわれ、以下の画面表示となります。もし、自動起動しない場合は、windowsの
[スタートボタン]>
[すべてのプログラム]>
[itunes]>
[itunes]で起動してください。
最初の起動時に表示される
「使用許諾書」です。
「同意する」を選択して次に進みます。
itunesは動画表示するためにアップルのquick timeという別のプログラムが使用されます。今回の場合は、まだquick timeをインストールしていませんので、以下のような表示が出ました。quick timeはあとでもインストールできますので無視して、
「OK」ボタンを選択。
関連情報のライブラリーの表示は、
「同意します」を選択し次に進みます。
次の画面では、
「itunes storeへ移動」と
「メディアをスキャン」の2つのボタンが表示されますが、
「メディアをスキャン」を選択するとパソコン内にある音楽や動画などのメディアを検索し、itunesで使えるようにすることができます。ただし、これは結構時間がかかりますので注意してください。これもまたあとからと登録することもできますので、お急ぎの方は、
「itunes storeへ移動」を押してください。
無事インストールが完了。執筆時点のitunesの画面が以下。
サイドバーを表示する
itunesのインストール直後は、以下の赤枠のサイドバーが表示されていない。iphoneのバックアップのような作業では、このサイドバーが役に立つのでこれを表示するようにしましょう。
サイドバーを表示するには、画面上部にあるメインメニューから
[編集]>
[サイドバー表示]をマウスでクリックします。
※すでに表示されている場合は、
[サイドバーを隠す]に変わります
iphoneをバックアップする
無事itunesのインストールが終了し、iphoneを接続ケーブルでパソコンに接続するとサイドバーのデバイス欄にお使いのiphoneが表示されます。
※iphoneを接続には、Wi-Fiによる接続もありますが、接続ケーブルを使用した方がトラブルが少ないです。
iphoneの内容をバックアップするには、表示された
iphoneをクリックし右側のペイン(表示部分)から
「バックアップ」をクリックする。
iphoneを復元する
すでにバックアップしてある場合は、以下の操作によりiphoneの内容を復元することができます。