あなたのiphoneは紛失設定してますか?これをしておかないと万一にも紛失した際に、中の個人情報が漏洩したり、勝手に使用されたり、売却されてしまう事になってしまいます。
もし、iphoneを紛失したらどうなってしまうでしょうか? 情報漏洩、勝手に使われる、売却される等は誰にでもわかることですが、最新のiOS7ではさらに、最悪の状態が待ってます。iOS7では、クレジットカード情報やショッピングサイト始めログインが必要なサイトのログイン情報も保存しておくことができます。もしこれらの情報がわかってしまうと…もうおわかりですね! 紛失しないように、防止しなければなりませんが、万一のためにiphoneに紛失設定を忘れずに設定してください。
iphoneの紛失設定とは
iphoneの紛失設定とはなんでしょうか? 今お持ちのiphoneがiOS7にアップデートされている場合には、iOS7から搭載されたアクティベーションロックが使えます。アクティベーションロックとは、「iphoneを探す」がオンになっている場合に、紛失時の盗難防止のために以下の作業を行う場合に、Apple IDとパスワードの入力を強制することができます。
- デバイス上で「iPhone を探す」をオフにする。
- デバイスのデータを消去する。
- デバイスを再アクティベートして使用する。
Apple IDとパスワードがわからないと、もしiphoneをいかなる方法で入手しても再利用できなくします。 ※iOS5 または iOS6ではアクティベーションロックは使用できませんので注意してください。
紛失設定1:設定されているApple IDを確認
設定されているApple IDを確認しておいてください。このApple IDの設定は通常iOS7のアクティベート時に入力してあるはずです。ショップ等でアクティベートした場合は、どのiCloudに設定されているApple IDを確認するには、iphoneのホーム画面より[設定]&[iCloud]とタップすると確認できます。
紛失設定2:アプリ「iphoneを探す」をダウンロード、「iphoneを探す」機能をオンにする
「iphoneを探す」は標準アプリでありませんので、AppStoreまたは以下のリンクよりアプリをダウンロードしてiphoneにインストールしてください。
![]() |
iPhoneを探す 3.0(無料)![]() |
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 | |
販売元: Apple – iTunes K.K.(サイズ: 5.1 MB) |
「iphoneを探す」をインストールしただけでは、まだ機能がオンになってませんので、ホーム画面より[設定]>[iCloud](前項のApple IDを確認した画面と一緒)の画面中程の「iphoneを探す」の右側のスライドスイッチをON(緑)にしてください。 ※「iphoneを探す」はかならずオンにしておいてください。
ロック画面のパスワードを設定する
アクティベーションロックとは関係ありませんが、iphoneのロック画面にパスワードを設定してください。これも必ず設定しておいてください。パスワードが設定されていないとなんにもならないです。
いざ、iphone紛失時にすぐやるべき事
もし、iphoneを紛失してしまった場合には、どんな手続きをしなければならないかを記述します。
どうしてもiphoneが見つからない場合は、以下の手順で盗難・紛失の手続きをしましょう。
- iphoneを探すアプリを起動して場所を確認する
- iphoneを探すアプリで紛失モードを設定する
- 携帯電話会社へ連絡する
- 警察へ届ける
- iphoneを機種変更する
「iphoneを探す」アプリを起動して場所を確認する
「iphoneを探す」アプリを起動すると、GPSを使ってiphoneの場所を探す事ができます。iphoneのバッテリーがなくなると使えなくなってしまいますので、早めに場所の特定をしてください。電波の届かない場所にある場合使えませんが、もしiphoneが移動して、電波の届いた場合に操作は有効となります。 場所を探す以外に「iphoneを探す」でできることは、
- サウンドを再生
- 紛失モード
- iphoneを消去
音を出したくない場合は、すぐに次項の紛失モードを行っても構いません。
iphoneを探すアプリで紛失モードを設定する
「紛失モード」とは、iphone上にすぐに画面をパスロックし連絡先の電話番号とカスタムメッセージを表示させることができます。もし良心的な人に拾われた場合は連絡がもらえるかもしれません。 ※紛失モードは、iphoneに4桁のパスコードを入力することですぐ解除できます。
携帯電話会社へ連絡する
auやソフトバンクでは、サポートセンターでiphone紛失の手続きをすることができます。必要であれば、電話停止等の措置を取りましょう。、
ドコモ | 0120-800-000 |
au | 0077-7-111 |
ソフトバンク | 0810-919-0157 |
警察に届ける
完全に紛失した事が間違いない場合は、通常の落し物と同様に警察に届けましょう。中には拾った人が警察に届けている場合があるかもしれません。
iphoneを機種変更する
さて最後ですが、紛失してしまったiphoneは、所定の手続きで新規購入することになります(機種変項扱い)。この場合、紛失したiphoneの代金は所定の方法で完済しなければなりませんが、iphoneの購入代金は、もしauスマートパス会員で、かつ紛失オプションにはいっていれば21,000円割引、ソフトバンクの安心保証パックは、約10,000円を割引購入することができます。 ※ドコモではiphoneの保証サービスはおこなってません。 iphoneの保証サービスについては、こちらをご覧ください。