23日に発表となったiPad AirやiPad mini Retinaは、どちらもディスクトップ並の64ビットプロセッサーA7を採用し、バッテリー稼働時間もこれまでと長時間作業が可能。さて、イベント終了後、Appleストアをのぞくと販売キャリアにドコモがなかった。はてさて?
事前情報では、ドコモもiPadの取り扱いを開始するとの情報があったのにどうしてかなっと思っていたのですが、ITProさんがドコモに取材してくれた。
NTTドコモは「取り扱いは検討しているが、近日中に(発売を)発表する予定はない(ドコモ広報部)
もしかすると、現時点ではドコモはiPad関連製品の取り扱いはしないとの方針かもしれません。また、既に取り扱いを表明したソフトバンクとauについても、
ソフトバンク | iPad AirおよびiPad mini Retinaの全モデル(Wi-Fi、Wi-Fi+Cellular)扱う。 |
au | iPad Air(Wi-Fi+Cellular)を取り扱い、iPad mini Retinaについてはまだ未定との事。 |
コメント