来年夏にも発売になるかもしれない次期iPhone6。
iPhone6は、液晶サイズは
大画面化し、
4.8インチとなるというのが有力。さて、気になるのはその操作性が犠牲にならないかということですが…

筆者はiPhone5になってから、両指で操作することが多くなってます。両指でないにしても持ち替える動作が増えてしまいました。やっぱり、iPhone4sの方が画面サイズがちょうどよかった。次期iPhone6はさらに大きくなるのは必死。ますます指が届かなくなってしまいます。そんな心配をなくしてくれるのが、iPack3Dというサイトが披露している次期iPhone6のコンセプト画像。
「iPack3D」で披露されたiPhone6のコンセプトデザインでは、大画面化と操作性を両立するために
ホームボタンをサイドに移動させるというものだ。たぶんさらに今のフレームが細くなりさらに淵が細くなって全面液晶になってもiPhoneにとってホームボタンはなくせないはずだから、ある意味真剣に検討されているかもしれないですね。

ホームボタンがサイドに移動したiPhone6コンセプトデザイン

iPhone6以外にも多種なサイズでデザインされたiPhoneコンセプト。左端がiPhone5
(via こぼねみ)