先ほど、CNETの報じたところによると、アップルはサポート技術者や小売店のネットワークに向けて「Retina」搭載「iPad mini」が11月12日に販売されるとのメッセージを流した。対象はほとんどが中国、日本、シンガポール等ほとんどがアジアに国々で既に当日を迎えてしまっている。
このメッセージは、アップルの修理処理用内部オンラインツール「Global Service Exchange(GSX)」に投稿されたメッセージで、
iPad miniはオーストラリア、中国、香港、日本、ニュージーランド、シンガポール、米国で現地時間11月12日から提供される
このメッセージは、MacRumorや9toMacでも確認されてるという。
このメッセージはきわめて異例で、
1.発売当日にメッセージが送られた事
2.製品発売日をメディア宛てのプレスリリースではなくサポート要員に向けて発表した事
2.製品発売日をメディア宛てのプレスリリースではなくサポート要員に向けて発表した事
22日を12日と単純にまちがったのか?
現在のところ、CNETはアップルにコメントを求めていますが何の連絡もないとの事です。
(via CNET)
コメント