Nexus7と並ぶ最新鋭のアマゾンタブレット「Kindle Fire HDX」をiPad Airと比較したCMがYouTubeにアップされてます。液晶や重さと価格についてKindleの方が優れているとアピールしてます。
Kindle Fire HDXは、7インチと8.9インチの2タイプが現在アマゾンから発売中です。Kindle Fire HDXの液晶はその解像度の高さばかりではなく、色彩の再現性においてもiPad mini(2nd)を凌ぐ超キレイさ(比較記事はこちら)。重さもiPad Airよりさらに20%も軽い374g(Kindle Fire HDX8.9の場合)で価格も安い。プロセッサだけはiPad Airの方が買っているような気がしますが…
Kindle Fire HDXとiPad Airの比較CM
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=QhTl00uili4[/youtube]
Kindle Fire HDX8.9とiPad Airのスペック比較
実際に、iPad Airとスペックで比較してみたのが以下の表です。
NEW – Kindle Fire HDX 8.9 | iPad Air | |
価格 | ¥39,800 | ¥51,800 |
(16Gモデル) | (16G Wi-Fiモデル) | |
サイズ | 231 x 158 x 7.8mm | 240 x 169.5 x 7.5mm |
重量 | 374g | 469g |
スクリーンサイズ | 8.9インチ | 9.7インチ |
解像度 | 2560×1600、339ppi | 2048×1536、264ppi |
プロセッサー | 2.2GHz、クアッドコア | Apple A7、64-bit |
オーディオ | デュアルステレオスピーカー | デュアルスピーカー |
Dolby Digital Plus | ||
バッテリー | 最大12時間 | 最大10時間 |
(書籍のみの場合18時間) | ||
Wi-Fi | デュアルバンド、デュアルアンテナ | デュアルバンド、デュアルアンテナ |
MIMO、HT40 | MIMO | |
携帯回線接続 | なし | 4G LTEオプションあり |
カメラ | 前面:720p | 前面:720p |
背面:8メガピクセル | 背面:5メガピクセル | |
容量 | 16、32または64GB | 16、32、64または128GB |
※Kindle Fire HDX8.9は、以下の16GBの他32GB,64GBの3タイプから購入できます。
コメント