米アップルの最新のiOSバージョン7.1のアップデートをリリースしました! iOS7登場以来のメジャーアップデートで何か期待できそうな感じです。さっそく私もアップデートしました。
今回のアップデート時間は少し余裕を持って!
会社に行く前にアップデートとお考えの方は、ちょっと待ってください。これまでのアップデートは2~3分で完了する場合もありましたが、さすがメジャーのアップデートで今回、私の環境では23分かかりました。Wi-Fiを使ってますので通常の場合はダウンロード時間としてもう少しかかるかも知れません。多少の余裕を持ってアップデートしましょう。
今回のアップデートは今行われているiTunes Festival用のアプリに合わせてリリースとの噂もありましたが、iTunes Festival専用のアプリは別途リリース済みでこれとは別のタイミングで本日リリースされました。
iOS7.1の注目のアップデート内容ですが、もちろん「CarPlay」と呼ばれる車とiPhoneの連携機能も搭載されていました。一部の車種では、CarPlay対応キットなるもの(?)で既に販売済みに車にも対応できるそうです。CarPlayについてはこれらの環境が揃うまで待たなければならなさそうです。
以下のアップデート内容に注目
その他に私が注目しているアップデート機能は、先日当サイトでもお知らせした以下の3つの機能ですが、アップルさんは対応してくれました。注目です!
- ホーム画面のクラッシュに対応
- iPhone4のパフォーマンスが向上
- TouchIDの指紋認証機能の向上
中でもiPhone4のパフォーマンスの向上とTouchIDの指紋認証の向上に対応してくれましたので、多くの方が恩恵を得ることができそうです。
あとがき
iOS7.1へのアップデートは私の場合特に問題なく完了しました。アップデートの際はバックアップとバッテリーに注意すれば問題なくアップデートできると思いますよ!
この記事に最も関連するリンク
コメント