パケット接続料金は前年度の半額以下に
3月24日、NTTドコモは2013年度適用の事業者間における携帯電話のパケット接続料改定を総務大臣に届け出たそうです。パケット接続料金はレイヤー2では前年度の284万6478円から123万4911円に、レイヤー3で前年度の369万1297円から179万5815円で、前年度に比べて56.7%もの値下げになります。 ※レイヤー3は小規模事業者向けで、ドコモの回線設備をそのまま利用する場合の接続料金になります。
パケット接続料金は、過去5年間で10分の1に
格安SIMプランはさらに値下げの傾向
料金に値下げは2013年4月にさかのぼって実施されます。また1日の通信容量も30Mバイトから50Mバイトになり1か月でおよそ1.5Gバイトまでに緩和されます。これを受けてNTTコミュニケーションズのLTE通信プラン「OCNモバイルONE」は 月額934円(税別)の「30MB/日コース」は、月額900円で「50MB/日コース」となり4月1日から適用開始、またNTTぷららも月額900円で1日50Mバイトの「定額ライトプラン(50MB)(仮称)」を4月24日より提供開始となる等、今後既存のMVNO業者の格安SIMプランにも同等の値下げおよび通信容量の改訂が進むと思われます。(via buzzap)
この記事の関連ニュースは以下です。

