キャッシュバック規制、次の手は
「毎月発表されていた携帯契約数」の発表が、年4回程の発表になるそうです。

これまで、ドコモ/au/ソフトバンクの各キャリアは、新規契約から解約を差し引いた純増減数とナンバーボータビリティー制度を利用して他社へ契約変更した転出入数を毎月発表してましたが、
今後は3ヶ月毎の年4回ぐらいの発表になると、時事通信が伝えています。
昨年夏までは10億程度だったのが、今や200億を越えるようななってきた超過激なキャッシュバックの対策のひとつと思われます。その他、総務省の有識者懇談会では、
SIMロック解除を業界でルール化する等の動きも出ており、今年秋頃には対策してくるかもしれません。
(via 時事通信)