アップルの最大のイベントWWDC2014が今夜開催されます。新しいiPhoneは登場するのでしょうか? アップルの新製品は? いち早く情報をGetできるサイトをまとめてみました。

WWDC2014は、現地時間6月2日 AM10:00よりサンフランシスコ、モスコーンセンターで開催されます。日本では時差の関係上、6月3日 AM2:00となります。つまり今夜です。WWDCはアップルの開発者向けのカンファレンスなので、iOSやOSXといったアップルのソフトウェア開発の説明が中心になりますが、Mac製品の発表もおこなわれます。ただ今年は、次期iPhone6の発表や新しい製品が発表されるような雰囲気があります。WWDC2014の情報をGetできるサイトは以下のとおりです。
WWDCライブ中継
アップルは、昨年より他社にライブ中継を許可しなくなりましたので、生で会場の様子を見るにはアップル公式サイトのみとなります。
※MacやiPhone,iPadのSafariでご覧になれます。
リアルタイム更新サイト
GIZMODEでは、WWDCの発表内容にあわせてリアルタイムに情報を提供してます。
WWDC 2014の模様をリアルタイムでお届け中! : ギズモード・ジャパン
engadget日本語版では、速報と中継をやります。
アップルWWDC 2014 キーノート速報&中継 – Engadget Japanese
macwebcasterでは、毎回通訳のついた動画を流しています。
macwebcaster.com (Apple基調講演日本語同時通訳放送)
にこにこ動画とアスキーチャネルがコラボ
iPhone6の発表は?アップルWWDC2014 基調講演 実況放送~週アス・デジギア☆リーク – 2014/06/03 00:00開始 – ニコニコ生放送
iphone6の発表はあるのか? さらなるサプライズはあるのか? …
林檎塾さんでも同様にUSTREAMで中継します。
林檎塾: 【再告知】WWDC 2014 実況放送のお知らせ!
USTERAMでは、もうひとつiphonemasterさんも中継するようです。
iPhoneMasterの【WWDC2014】実況生放送
おなじみAppBankさんもWWDC2014』解説ツイキャス&リアルタイム更新を行います!

その他
WWDCライブは、例年開場30分前ぐらいから入場のようすなど始まりますので、日本時間だと1:30ぐらいから見られるようです。またもし新製品が発表になった場合は、1~2時間後くらいにアップルサイトが更新されるようです。