どうやら、第2世代のApple TVはサポート外となりそうです。今日リリースされたiOS8 Beta2でサポートされるのは現行の第3世代以降となることがわかりました。
Apple TVはiTunesで購入できる家庭向けの動画等のコンテンツを、TVにみるためのセットトップボックス(小さな箱)です。ほかにYoutube等の動画も見ることができます。初代のApple TVは2007年3月から発売され、当時は36,800円と大変高価なものでしたが、現在アップルストアは第3世代のApple TVを9,800円で購入することができます。現在では、Air Playにも対応しiPhoneやiPadのコンテンツをそのままTVで楽しめるようになりました。
Apple TV第2世代はサポート外
今日、iOS8 Beta2とともに「Apple TV Software beta」では、Apple TVの第2世代はサポートされない事がわかりました。iOS8でiphone4がサポートされなくなりましたが、第2世代のApple TVもプロセッサも同じA4プロセッサでこれと同期しての措置と思われます。
(via redmondpie 経由 気になる記になる)
コメント