次期のiPad Air2(仮称)のモックアップを撮影した動画がYoutubeにアップロードされていたので、紹介しようと思います。
これまでの噂では、最新のA8プロセッサーやカメラの解像度、Touch IDの搭載等、次期iPad Air2の外観はほぼ変わらないとされていますが、注目したのは今回もさらに薄くなっているということです。初耳ですね。では次期iPad Air2の全貌をみていきましょう。
iPad Air2の外観は、これまでの噂どおり左右のベゼルが細くなりディスプレイのサイズはかわらないものの左右の本体幅も少し細くなります。

左右のベゼルは細くなっている
注目の薄さについては、これまでより1ミリ薄くなり6.5ミリとなります。期待してなかっただけにこれはインパクトが大きいかもしれません。

厚さは1ミリ薄くなり6.5ミリ
現行のiPad Airと比べると若干薄く見える(?)。1つ前の4世代のiPadが9.4ミリですから1/3も薄くなるんですね。
![]() かなり薄い? |
これがiPadに搭載されるTouch ID。iPhoneと同じく丸く窪んだホームボタンから表面が平らなボタンに変わります。Touch IDも進化しているので今のものよりも壊れにくく、認識精度も上がるはずです。

もちろんTouchID搭載
本体下部のスピーカの穴が大きくなってます。今後の高音質化への対応のためでしょうか?

スピーカーの穴が大きくなる
これも噂どおりですが、これまであった画面ロックボタンがどこかに行ってしまいましたね。そしてその近くにはSIMイジェクトのための穴ぐらいの大きさのものがあります。

噂どおり画面ロックボタンがない
重さもほんの数グラム重くなるとの噂で、前回の画像では484グラム。今回は478グラムでした。重くなるのは確実のようですが、さて重くなる原因ですが気になりますね。新型ディスプレイによるものでしょうか? それともiphone6のようにNFCかワイヤレス充電でも搭載されるのでしょうか?

ちょっぴり重く478グラム
上記画像の元になった動画が以下のモノになります。
[youtube]http://youtu.be/Wq3ReTbY89k[/youtube]
(via gizmode)
参考のために、前回の流出画像記事はこちらです
コメント