
- 液晶に採用されるガラスは曲面となっている
- モックアップに見られる本体背面の上下のライン形状は実際と異なる
- 同時に発表されるiphone6は2モデルではなく3モデルである
次期iPhone6の3つの気になる噂の内容
これは、日経のグループ雑誌「日経デザイン」の編集者が、実際に中国サイトから手に入れた次期iPhone6のモックアップを見て、アップルのモノづくりやデザインに詳しい人物らとともに出された意見を集約した結果、判明したものです。液晶に採用されるガラスは曲面となっている
これまで流出したiphone6の画像をみるとわかるとおり、iphoneの側面はiPod Touchのような丸みをつけたデザインになっています。この丸みを帯びた筐体との接合面は液晶のガラス面の方が厚くなだらかに湾曲して筐体へ接続するようになっている。まるで高級腕時計のようなつくりになっている事が予想されるという。これは機能面で液晶を曲面化したものではなく、アップルのデザイナーによる高級感演出のこだわりだと言っています。
iphone6の曲面ディスプレイはこんな感じ?
本体背面の上下のライン形状は実際と異なる
モックアップでも見られる本体背面の上下の2本のラインは、本体内部へ電波を引き込むスリットです(勝手な推測)が、やはり実際の製品となる場合は、iPhone5Sとおなじくガラスがはめ込まれモックアップとはデザインが異なるということです。実際、これはどのモックアップをみても同じでデザイン上気になってしかたなかったのですが、やはり製品では見栄えがよく処理されるといいですね。