また新たに通信費節約できるプロバイダが増えました。月額480円からLTEと公衆無線LANが使える格安SIM
「ワイヤレスゲート WiFi+SIMカード」。お近くのヨドバシカメラで予約受付開始。
ワイヤレスゲートは、ドコモの
「Xiエリア」でLTE通信が可能で、プラス全国4万カ所の「ワイヤレスゲート WiFi」(公衆無線LANサービス)ができる格安SIMの提供を発表しました。月額の最低プランは480円で最安です。しかも月額390円相当の公衆無線LANも含まれているから驚きです。

「ワイヤレスゲート WiFi+SIMカード」で提供する
プランの以下の通り
- 月額480円 下り最大250Kbps(無制限)
- 月額920円 下り最大150Mbps(月1GBまで)
- 月額2480円 下り最大150Mbps(月5GBまで)、SMSオプション無料
- 月額5490円 下り最大150Mbps(月10GBまで)、SMSオプション無料
購入には、クレジットカードが必要で、初期費用3,240円(税込み)が必要になります。
また、必要な
オプションも別途用意しており、
- 高速通信オプション(200M/540円)
- SMSオプション(月額150円)
で利用可能です。
提供可能なSIM形状は、標準サイズ、マイクロサイズ、ナノサイズの3種類。
もし、通信制限となった場合にも規制後の通信速度は250kbpsと他社のプランの場合の128kbpsに比べると2倍の通信速度でアクセスできます。

使える公衆無線LANスポットも豊富で、
BBモバイルポイント、Wi2 300、eoモバイルに対応し、
WiFiに接続可能な端末ならどの端末からもアクセスできます。9月1日には、AndroidやiOS端末向けに、“WiFi優先オート接続機能”や“高速通信チャージ機能”、“通信状況管理機能”、“WiFiスポット検索機能”を備えたアプリの提供を予定しており、利用加速が進みそうです。