この記事の所要時間: 約 1分31秒
NTTドコモは、本日(24日)午前10時からプッシュ方式によるメール自動受信が開始となります。これまでは、「新着メールお知らせ」通知により手動でメールを受信する必要がありましたが、今後はリアルタイムにメールの受信が可能となります。
ドコモメール(xxx@docomo.ne.jp)は昨年の12月からiphoneやipadで利用可能でしたが、サービス開始から10ヶ月でようやくプッシュ方式によるリアルタイムなメールの自動受信が可能になりました。えっと思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、これまでは「新着メールお知らせ」通知のみが届くだけで、通知をみてメールアプリを起動後に、メール本体を受信するという形でした。
メール自動受信には設定が必要
メール自動受信機能を有効にするには、お客様サポートページより「iPhone初期設定/iPad初期設定」プロファイルの再インストールおよびiPhone、iPad本体の「データの取得方法」の設定を変更する必要があります。
メール自動受信について
サービス開始日時:2014年9月24日(水曜)午前10時
対応端末:
iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 5s、iPhone 5c
iPad Air、iPad mini Retina ディスプレイモデル
対応OS:
iOS 8、iOS 7
ドコモからの案内ページ
この記事の詳細は、以下のドコモのご案内を参照してください。

参考:www.nttdocomo.co.jp