iphone6がポケット内で折れ曲がる等、強度不足はこれから購入するユーザに非常に興味ある問題です。この問題に対してアップルはどんな反応を示しているのか、アップルの公式コメントを拾ってみた。
通常の使用では問題ない?
私達にとってこのiphone6の強度不足は非常に重要で、少なくとも2年間は使い続けなければならない。
アップルは、Wall Street Journalに対し、
通常範囲の使用であれば、折れ曲がるというケースは「非常にまれ」であり、アップルは製品出荷前に、何度も強度と耐久性のテストを行っている。
と述べています。
また、CNBC Techに対し、
「新しいiPhoneは、力のかかる場所にスティールおよびチタンを挿入することで強化されているうえに、業界でもっとも強いガラスを採用している」
「iPhoneが曲がったという苦情は、9人のお客様からしか寄せられていない」
とコメントしています。
本当に問題はないの?
本当にアップルの言うとおり問題はないのでしょうか?アップルが否定するのは当然のことだと思いますが、消費者団体専門誌「コンシューマーリポート」が他のスマートフォンと比べてどのくらいの力で折れ曲がってしまうのかを、追加でテストしています。その結果が以下、
上記の動画の3分34秒付近に以下の比較表が表示されています。iphone6は、Galaxy Note3の6割の力で折れ曲がってしまうようです。また意外なのは、iPhone6がiPhone6よりもさらに弱いということです。

もっとわかりやすくいうと、iPhone6やiPhone6 Plusは鉛筆4本をまとめて折る程度の力と同等。pounds(ポンド)とlbsはおなじです。

これを「通常の使用で問題ない」と見るかどうかは意見の分かれるところ。もともと柔構造として設計しているならまだしも、「剛構造」として設計されているものではちょっとした力で筐体が歪み、一旦曲がってしまうとたえず強化ガラスに力が加わり続け、知らぬ間にパリッと言う結果にならないか心配してしまいます。
こうして折れ曲がったiphone6はApple Care+の保証対象になるかどうかも現時点では不明!(こちらの記事を参照)
あなたはどう考えますか?
アップルの製品づくりのポリシーは非常に優秀で、このような問題が起こるのは皆無だっただけにアップルの唯一の汚点になったのではないか危惧しています。