今朝発表になったiPad mini3の内容を見ると、ほとんど現行モデルと違いがなかった事に気づく。これからiPad mini3を購入使用と考えている方は要注意です。
iPad mini3はマイナーチェンジ版?
あけてびっくりで、iPad mini3は現行モデルのマイナーチェンジ版でほとんど機能アップが見られません。ゴールドカラーの追加とTouchID(指紋認証)の追加のみで、プロセッサーも現行モデルと同じA7プロセッサーにとどまりました。もし購入するとしたら、16Gバイトモデルで11,000円の価格差があります。iPad mini3が発売になっても、iPad miniおよびiPad mini2も平行販売しています。十分検討の上購入してください。
iPad mini3と現行機種と比較(スペック)
以下の現行iPad mini2と新型iPad mini3の比較表を作成しましたので、資料としてお使いください。
iPad mini3はマイナーチェンジモデル?
iPad mini3 | iPad mini Retina | |
![]() |
![]() |
|
モデル | Wi-Fi、 Wi-Fi+Cellular |
Wi-Fi、 Wi-Fi+Cellular |
容量 | 16/64/128GB | 16/32/64/ 128GB |
本体色 | シルバー、スペースグレイ、ゴールド | シルバー、スペースグレイ |
CPU | Apple A7(64ビット)、M7モーションコプロセッサー(※1) | |
ディスプレー | 7.9インチ 、2048×1536ドット(Retinaディスプレイ)、326ppi | |
バックカメラ 静止画 |
5メガピクセル | |
バックカメラ 動画 |
1920×1080ドット(1080p HD) | |
フロントカメラ 静止画 |
1280×960ドット | |
フロントカメラ動画 | 1280×720ドット(720p HD) | |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n mimo | |
SIM(Wi-Fi+Cellular版のみ) | nano-SIM | |
Touch ID | ホームボタン二実装 | なし |
センサー | 3軸ジャイロ 加速度センサー 環境光センサー |
|
バッテリー: 3G/4G 通信で のネット |
最長9時間 | |
バッテリー: Wi-Fi通信での ネット、ビデオ再生、オーディオ再生 |
最長10時間 | |
高さ | 200mm | |
幅 | 134.7mm | |
奥行き | 7.5mm | |
重量 | 331g以下(Wi-Fi) 341g以下(Wi-Fi+ Cellular) |
※プロセッサースピードおよびメモリー容量についてアップグレードされている可能性はありますが、現時点では不明です
現行機種の価格比較
新型iPad mini3 | iPad mini2 | iPad mini | |
16Gモデル | 42,800円 | 31,800円 | 26,800円 |
32Gモデル | – | 36,800円 | – |
64Gモデル | 53,800円 | – | – |
128Gモデル | 64,800円 | – | – |
※価格は勢悦価格です。
発売
iPad mini3の発売は、事前の噂に反して新型のiPad air2と同時販売となりました。アップルオンラインストアでは、18日(土)から予約開始で来週にも発売となる見通しです。前述したように、iPad mini3が発売となってもiPad miniやiPad mini2は平行販売となります。購入の際はTouchIDの搭載のみならずに、欲しい容量を考慮して機種を選ぶのがよろしいかと思います。
