
『ビジュアルボイスメール』とは、留守番電話サービスでお預かりした伝言メッセージがご利用のiPhoneに自動でダウンロード、保存され、好きな順番で再生できる機能です。対象ユーザーは、ドコモのiphoneをお使いにユーザで、提供開始は、2015年1月21日午前1時~です。
対象ユーザ:ドコモのiPhone 提供開始:2015年1月21日 午前1:00~ご利用条件
ドコモのリリース内容によると、以下の条件が必要となります。- 留守番電話サービスおよびspモードをご契約中であること。
- ドコモのiPhoneを利用されていること。
- iOSソフトウェアおよびキャリア設定が下記のバージョン(もしくはそれ以降のバージョン)にアップデートされていること。
- iOSソフトウェア:8.1
- キャリア設定:ドコモ18.2
注意事項
『ビジュアルボイスメール』は、SPモード接続が必要で、モバイルデータ通信をONにする必要があり、Wi-FI接続のみでは利用できません。伝言メッセージのダウンロードにはパケット通信料がかかります。ビジュアルボイスメール開始後も、ビジュアルボイスメールを利用せずに従来の伝言メッセージの録音通知を受けることも可能ですが、ビジュアルボイスメールの利用設定を「利用しない」に設定する必要があります。
設定は、
■URL(ビジュアルボイスメール提供開始と同時にアクセス可能) http://setting5.dcm-wcs.ne.jp/vvm/portal/top ■お客様サポートから(2015年1月21日午前11時以降アクセス可能) 「dメニュー」→「お客様サポート」→「サービス・メールなどの設定」→「各種設定の一覧を見る」→「ビジュアルボイスメール設定」
設定は、
■URL(ビジュアルボイスメール提供開始と同時にアクセス可能) http://setting5.dcm-wcs.ne.jp/vvm/portal/top ■お客様サポートから(2015年1月21日午前11時以降アクセス可能) 「dメニュー」→「お客様サポート」→「サービス・メールなどの設定」→「各種設定の一覧を見る」→「ビジュアルボイスメール設定」

ドコモからのお知らせ : ビジュアルボイスメールの提供について | お知らせ | NTTドコモ