30日、ソフトバンクは東西NTTのサービス卸を利用した固定回線と携帯とのセット割「スマート値引き」を3月1日から開始することを発表した。またワイモバイルも同日から「光お得割り」を開始する。
ソフトバンクをお使いの皆様! お待たせしました。いよいよソフトバンクも東西NTTの提供するコラボレーションモデルを利用した光ブロードバンドサービス「SoftBank 光」が3月1日より開始されます。これに伴い、同社の携帯とのセット割「スマート値引き」も開始されることになりました。
ソフトバンクのスマート値引きは、携帯やスマートフォンの利用料金から最大2,000円/月、固定通信サービスの利用料金から最大1,424円/月割引となります。
SoftBank 光
「SoftBank 光」は、3月1日から開始されるソフトバンク独自の光ブロードバンドサービスの事です。これはNTT東西の光固定回線を利用したものです。利用料金は以下。
利用料金
利用料金は、1戸建てとマンションタイプに分かれ、それぞれ契約期間2年間で、自動更新の有無で料金も異なります。
回線 + プロバイダ |
回線種別 | 自動更新ありプラン※ | 自動更新なしプラン |
---|---|---|---|
ホーム | 5,200円 | 6,300円 | |
マンション | 3,800円 | 4,900円 |
スマート値引き
「スマート値引き」は、ソフトバンクモバイル契約者向けのセット割料金で、上記のSoftbank 光サービスや指定の固定通信サービスとの同時契約が必要になります。割引されるのは、携帯電話サービスの割引と固定通信サービスの割引からなります。
携帯電話サービスの割引
携帯電話サービスの割引は以下の通り契約プランによりことなり、最大2,000円/月額が割り引きとなります。
割引対象プラン | 割引額 | ||
---|---|---|---|
2年間 | 3年目以降※1 | ||
スマ放題 | データ定額パック・大容量(30) | 2,000円/月 | 1,008円/月 |
データ定額パック・大容量(20) | |||
データ定額パック・大容量(15) | |||
データ定額パック・大容量(10) | |||
データ定額パック・標準 | 1,522円/月 | 1,008円/月 | |
データ定額パック・小容量 | 500円/月 | 500円/月 | |
データ定額パック(3Gケータイ) | |||
ホワイトプラン | パケットし放題フラット for 4G、 ベーシックデータ定額プラン for 4Gなど |
最大500円/月※2 | 最大500円/月※2 |
固定通信サービスの割引
以下のオプション契約が必要で、個別で契約すると合計1,924円/月ですが、セットで500円/月(割引額:1,424円/月)となります。
光BBユニット
Wi-Fiマルチパック
ホワイト光電話(基本プラン)
ワイモバイル契約者向けには、「光お得割り」
ワイモバイル契約者向けには、同じく3月1日から「光お得割り」が開始されます。「光お得割り」は契約回線数に応じて割り引きサービスになります。
スマートフォン回線数 (スマホプランS/M/L*1) |
割引額 (全回線の合計割引額) |
|
SoftBank 光*2 (戸建住宅の場合) |
1回線 | 500円 |
2回線 | 1,000円 | |
3回線 | 1,500円 | |
4回線以上 | 5,200円 | |
SoftBank 光*2 (集合住宅の場合) |
1回線 | 500円 |
2回線 | 1,000円 | |
3回線以上 | 3,800 |
「スマート割」、「光お得割」の対象固定通信サービス
- SoftBank 光
- SoftBank Air
- Yahoo! BB ADSL
- SoftBank ブロードバンド ADSL(エンジョイBB、Nexyz.BB)
- Yahoo! BB バリュープラン
- ホワイトBB
- ケーブルライン
プレスリリース
ソフトバンクモバイルの「スマート割」の詳細は以下の記事を参考にしてください。

