格安SIMの
「楽天モバイル」も、高速通信容量を
4月1日より追加することを発表しました。
ドコモやSIMフリーのスマートフォンに格安SIMを提供する
楽天モバイルも、高速通信容量を増量します。これは先に発表したインターネットイニシアチブ(IIJ)に追随したものと思われます。追加分はIIJと同じく最低プランの2.1GBパック(月額900円)が1GBの追加量となります。その他の追加分は以下のとおり、ついか

IIJに続き楽天も高速通信を増量
>
楽天モバイルの提供するSIM
楽天モバイルの提供するSIMは、ドコモやSIMフリーのスマートフォンでお使いになれます。
対応するネットワーク:ドコモLTE網
対応機器:ドコモおよびSIMフリーのスマートフォン
増量:2015年4月1日より
高速通信のオン/オフ対応
楽天モバイルは、先月28日から同社の提供する
「楽天モバイル SIMアプリ」を使用することにより、必要な場合にのみ高速通信を利用することが出来るようになりました。これで今回の高速通信容量の追加分と合わせてさらに使い安くなりますね。