もうまもなく開催されるWWDC15、日本では時差のため夜中の開始となりますが、リアルタイムで視聴したいという方のために視聴方法をまとめました。
アップル公式ライブストリーミングを視聴方法
アップルは、今年もwwdcをライブストリーミング配信することを公表しています。各デバイス毎の視聴方法は以下のとおりです。
iphone/ipadで視聴する
safariで以下のサイトを開きます。
ライブストリーミングサイト:
http://www.apple.com/live/
システム要件:iOS6以上
以下の画像を2次元バーコードリーダで撮影しても見ることができます。
Macで視聴する
safariで以下のサイトを開きます。
ライブストリーミングサイト:
http://www.apple.com/live/
システム要件:OS X 10.8.5以上でSafari 6.0.5
※Webブラウザはsafariでないと視聴できません。
Apple TVで視聴する
Apple TVは、WWDCチャネルが用意されていますので、こちらから視聴します。Apple TVは、第2世代以降でファームウェア(Apple TV Software)が6.2以上である必要があります。
Windowsパソコンで視聴する(非公式)
windowsパソコンではそのまま視聴することが出来ません。VLCPlayerという専用プレーヤで視聴します。VLCPlayerは以下のダウンロードサイトよりダウンロード&インストールしてください。
ダウンロードサイト:
http://www.videolan.org/vlc/download-windows.html
ネットワークストリームアドレス:
http://p.events-delivery.apple.com.edgesuite.net/15pijbnaefvpoijbaefvpihb06/m3u8/atv_mvp.m3u8
Android端末で視聴する(非公式)
Android端末も同様にVLCPlayerをインストールして視聴することになります。
ダウンロードサイト:
VLCメディアプレーヤー
MLC:、
http://p.events-delivery.apple.com.edgesuite.net/15pijbnaefvpoijbaefvpihb06/m3u8/atv_mvp.m3u8
アップルは、WWDCのライブ配信を公式サイト以外は認めていません。上記に示した方法により視聴してください。
アプリを利用して視聴する
アップル公式視聴アプリ「wwdc」
iphoneやipadの場合は、以下のアプリをインストールして視聴することが出来ます。
番外編:同時翻訳を聴きながら視聴
macwebcaster.comが提供するmwlive playerというアプリを使用すると
同時翻訳を聴きながら、wwdcを視聴出来る。これは、
かなりおすすめです。画面を2分割して、wwdcのライブストリーミング中継と同時翻訳した音声を聞くことができます。iphoneやiPadにアプリをインストールして視聴してください
 |
mwlive player 1.10(無料) |
カテゴリ: エンターテインメント, ソーシャルネットワーキング |
販売元: ELASTIC Consultants Inc. – ELASTIC consultants Inc.(サイズ: 2.4 MB) |
以上、2015年WWDCの視聴方法をまとめてみました。