Apple TVも発売が開始され、この秋の次の注目はiPad Proがいつ発売開始されるかです。米メディアの9To5 Macでは、iPad Proの発売は11月11日からと報じました。
当サイトでもよく引用させてもらっている米メディアの9 To 5 Macですが、iPad Proの発売は11月11日なると報じています。iPad ProはMacBookとほぼ同等のサイズの12.9インチの大画面液晶を装着したタブレット端末です。客先での大画面を利用した迫力あるプレゼンテーションやApple Pencilを使った画像編集等、MacBookとiPad Air(9.7インチ液晶タブレット)の中間的用途を埋めるアップルの最新タブレットです。

11月6日までは販売トレーニング中
9 To 5 Macが報じたところによると、新機種発売のための販売トレーニングは11月6日まで実施されており、iPadと関連アクセサリーの発売は11月11日になるとの事。
販売価格
日本での販売価格は明らかになっていませんが、これまでの情報では
WiFiモデル
iPad Pro 32GB、799ドル(9万6,367円)
iPad Pro 128GB、949ドル(11万4,458)
Cellularモデル
iPad Pro 128GB、1,079ドル(13万138円)
となっています。※執筆時点の為替レート(1ドル120.61円)で計算
アップルの最新決算発表で、デバイス別の売上げではiPadの売れ行きは昨年同期比で2割減になるなど、iPadの売れ行きが鈍化しています。iPad Proの日本での価格はあまり強気にはなれないと思っているのですが、いくらになるのか価格に注目されます。
(via 9to5Mac)
iPad Pro製品関連リンク:www.apple.com
M2チップ搭載の新しいiPad Pro。12.9インチのLiquid Retina XDRディスプレイと、11インチのLiquid Retinaディスプレイ。Wi-Fi 6Eと5Gに対応。Apple Pencilによるポイント機能も使えます。
参考:www.apple.com
Appleについて、Mac、iPhone、iPad、Apple Watchなど。apple.com/jp内で目的のページを見つけましょう。
参考:www.apple.com
Apple Pencilは、絵を描いたり、メモを取ったり、書類に注釈を加える時の使い心地に基準を打ち立てました。それは直感的で、精密で、魔法のようです。
コメント