先ほどiOS10.1がリリースされました。この10.1では今日から使えるJR東日本のSuicaの対応やポートレート撮影や背景をぼかした写真がとれるようなカメラ機能のアップなどがおこなわれています。
アップデート開始
私はいつものように、iPhoneをWifiにつないで
→ → でおこないました(OTAと呼ばれるやつですね)。時間的には普段どおりか若干長いかもしれないという程度で、Suicaを使うために混雑しているような感じではなかったですね。主な変更点
アップデートはいつものようにいくつかの機能アップと不具合の修正がおこなわれています。その内主なものをあげておきます。
- iPhone7Plusでポートレートカメラ(Beta)を追加
- Felica対応
- 電車、地下鉄、フェリー、長距離バス等の交通機関情報の追加
- 経路別の料金比較
- その他、MessageやApple Watchの不具合修正などなど
ちなみに、不具合を利用したカメラのシャッター音を消す裏技は使えなくなりました。
以上
コメント