警告メッセージが強化
以前より32ビットアプリには警告がなされてきましたが、”動作が遅くなります”(iOS10.1)から”アップデートの必要があります”(iOS10.3)に強化されいます。先に発表となった今年秋に正式リリースとなるiOS11では完全に64ビット化されることになり、とうとうiOS11では32ビットアプリは動かなくなります。私達に対応する方法はなく、開発元が64ビット化するしかありません。“xxxx”によりiPhoneの動作が遅くなる場合があります開発元によるAppの互換性改善のアップデートが必要です。(iOS10.1)

“xxx”はアップデートの必要があります このAppは将来のiOSのバージョンでは動かない可能性があります。Appno開発元は、互換性の向上のためにこのAppをアップデートする必要があります。(iOS10.3)
動かなくなる32ビットアプリを事前にチェックする
もうしかたがないので、何が動かなくなるか事前にチェックして準備をしておきましょう。iOS10.3には、32ビットアプリをチェックする方法があります。アプリのチェック方法
iPhoneのホーム画面より、
と進みます。下記に示した図は設定画面以降の説明です。表示されたアプリ一覧を確認してください。
→ → →
上記図中の”アップデートはありません”となったアプリは動かなくなります。