手元にiPhoneがない場合、どうしたらIMEI番号を知る事ができるか、教えます。
シリアル番号はよく知っていると思いますが、同様にIMEIという番号も以外と活用する機会が多いです。このIMEIを手元にiPhoneがない場合でも知ることができます。その方法を紹介。
IMEIとは
IMEIは、International Mobile Equipment Identifierの略で世界中の携帯電話を識別するための番号の事です。シリアル番号はアップル社内で製品を識別するための番号ですが、IMEIは紹介したとおりInternational(世界的)でアップルという一つの会社を超えて、全世界のモバイルデバイスを識別する番号です。この番号がわかれば、どこの国のどのキャリアの製品かが識別できます。
このIMEIはWikipediaの説明によるともともと盗難にあったモバイルデバイスの悪用を防ぐために用いられたようです。このIMEIで盗難にあったデバイスを識別し、通信を遮断することで悪用できなくするものです。

手元にiPhone本体がない場合のIMEIの調べ方
通常であれば、IMEIは本体背面に印刷されていたり設定アプリの情報から知ることができます。もし手元にiPhoneがない場合はどのようにして調べればいいのでしょうか?
それは、Apple IDの管理ページ(https://appleid.apple.com)にログインすることにより調べることが可能です。WebブラウザからApple IDの管理ページにアクセスしログインしてください。
ログインが成功すると、そのApple IDに紐づいているデバイスが、画面下方にあるデバイスセクションに一覧表示されていますので、この一覧から目的のデバイスを選んでクリックしてください。
デバイスが選択されると、上図のように
- 機種名
- iOSのバージョン
- 電話番号
- シリアル番号
- IMEI
が表示することができます。