
従来の保証サービスをリニューアル
iPhoneの故障修理には、「Apple Care Plus」への加入と、盗難・紛失にはさらに「紛失補償オプション(i)」の追加が必要でしたが、新たに開始される「AppleCare+ & au端末サポート」はこれを一本化、保証内容も充実し保証期間もたっぷりと最長4年間となりました。充実した保証内容:ここが変わった!
変更点としては、期間が2倍になったために変更になった部分もあれば、保証内容自体がプラスになった面があります。故障修理は2回から4回に!
Apple Care Plusの保証内容は、自然故障やバッテリーについてはもちろん無料でおこないますが、故障修理は前後半の2年ずつにそれぞれ2回ずつ修理が受けられます。修理料金は故障部位により、液晶割れ等の修理は3,400円、液晶割れ以外の修理は11,800円の定額での修理となります(従来どおり)。修理料金 ※機種を問わず一律 | 液晶割れ | 3,400円 |
その他 | 11,800円 |

https://www.iphone-mysterious.com/20171029053612.html
紛失保証は11,800円で購入可能に!
もっとも変わったところではこの紛失保証だろう。これまでであれば、iPhoneの紛失補償金として25,000円~30,000円までの補助が支払われましたが、「AppleCare+ & au端末サポート」では、iPhoneXであっても11,800円で購入が可能です。しかも4年間で2回まで使うことができます。年々高額となるiPhoneは頭痛の種でした。万が一の事を考えるとこの保険はかけておく価値が十分にあります。紛失時の利用料金 ※機種を問わず一律 | 11,800円 |
紛失盗難時には当社が指定するコールセンターへのお電話一本で最短翌日に届くサービスも開始されました。
「AppleCare+ & au端末サポート」への加入料金
「AppleCare+ & au端末サポート」への加入料金は、機種によって異なります。機種 | 月額(税別) |
iPhoneX | 1,100円 |
iPhone8 plus iPhone7 plus iPhone6s plus iPhone6 plus | 890円 |
iPhone8 iPhone7 iPhone6s iPhone6 | 790円 |
iPhoneSE | 707円 |
iPad | 565円 |
対象者
2017年9月22日以降にiPhone/iPadを購入いただいた方。これはぜひ加入をおすすめします。価値ありです!
(via au)