2月21日、JR東海グループで駅ホームの売店を運営する東海キヨスクは、今年9月1日に、スマートフォンによるバーコード決済(スマホ決済)を、全店舗を対象に導入することを発表した。
Initializing...
導入は増税前の9月1日から
発表によると、導入されるキャッシュレス決済はスマートフォンによるバーコード決済サービスで、樂天Pay、d払い,PayPay,LINE Pay,au Pay,ゆうちょPayのほか海外旅行者のためにAliPay,We Char Payの8サービスを9月1日からサービス開始するとのこと。
対象店舗
対象となる店舗は、グランドキヨスク、ギフトキヨスク、ベルマートキヨスク、キヨスクの各店舗。
ただし、三省堂書店や各地のブックキヨスクなど一部の店舗はご利用いただけません。
なお、現在クレジットカード、電子マネーは一部店舗で利用可能ですが、2019年6月下旬より全店舗で利用いただけるよう拡充することも合わせて発表になっています。
(via 記事参照)