iPad Air(第3世代),iPad mini(第5世代)の3キャリアの販売価格および予約開始について

先日発表になったiPad Air(第3世代)およびiPad mini(第5世代)をドコモなどのキャリアから発売が決定しました。

予約開始および発売時期

取り扱いは、ドコモ、au、ソフトバンク3社とも共通に各キャリアショップおよびオンラインストアで販売開始し、3月20日より予約開始、3月30日から販売をおこないます。
その他での購入は全国8店舗(札幌、仙台は閉店しています)ほか、家電量販店や昨年からアマゾンでも直接販売するようになりました。

キャリアからの購入について

キャリアからiPad AirおよびiPad miniを購入する場合、キャリアによって総価格および割り引き後の実質価格は異なりますので、下記の価格一覧によってご確認ください。支払いについては、一括および分割支払いが可能で、ドコモは24回払い、auおよびソフトバンクは24回・36回支払いが可能です。取り扱いの通信モデルについては、Wi-Fi+Cellularモデル(SIMが挿入できWi-Fiもモバイル通信も両方できる端末)は、3社とも共通に取り扱い、W-Fiモデルについては、ソフトバンクが一括払いのみで取り扱います。

アマゾンでもアップル製品の取り扱いをはじめました!!

もちろんiPad Airも発売します。発売予定は一歩早く3月28日です。

10.5インチ iPad Air Wi-Fi 64GB - シルバー
アップル (2019-03-28)
売り上げランキング: 1,561

ソフトバンクからの購入について

これまでソフトバンクは、機種変更者を優遇して割り引き率をアップしていましたが、今回からは新規も機種変更も同一価格となっています。キャリアで唯一Wi-Fiモデルを販売するのは例年どおりです。

24回払い・36回払いについて

auやソフトいバンクで購入する場合は、24回払い・36回払いが選択できますが、単体購入の場合は24回払いで、スマホやケータイとのセットでの利用時は36回払いが利用できます。実質価格も多少変更されますがほとんど変わりはありません。ドコモの場合は24回払いのみで36回払いは利用出来ません。詳しくは記事最後に掲載したキャリアのニュースリリースリンクなどで確認してください。

キャリア価格

各キャリアの販売価格の一覧を掲載します。価格は分割時も含めて総支払い額のみ表示しており、分割時の月額は分割回数を均等に割り算すると算出することができます(端数処理以外)。金額はすべて税込み価格になります。

【Wi-FI+Cellularモデル】

ドコモ au softbank
iPad Air 64GB 総価格 75,816 88,200 74,880
分割後実質 27,216 14,040 12,960
256GB 総価格 93,312 105,120 93,600
分割後実質 44,712 30,960 30,240

 

ドコモ au softbank
iPad mini 64GB 総価格 66,096 79,560 65,520
分割後実質 19,440 5,400 5,040
256GB 総価格 83,592 96,840 83,520
分割後実質 39,936 22,680 22,320

【Wi-Fiモデル価格】

ドコモ au softbank
iPad Air 64GB 一括支払い 59,184
256GB 一括支払い 77,544
※ドコモ,auでは取り扱いません。
ドコモ au softbank
iPad mini 64GB 一括支払い 49,464
256GB 一括支払い 67,824
※ドコモ,auでは取り扱いません。
上記価格は、機種代金の支払いのみで別途指定の月額料金プランの契約が必要になります

コメント

タイトルとURLをコピーしました