最新の噂では、 iPhoneのBluetooth がデュアルになるそうだ。
デュアルBlueTooth
これは Macお宝鑑定団が報じている。 アジアのサプライヤーの情報筋からもたらされたもので、近い将来iPhone も Bluetooth のデュアル化されそうです。現行デュアル化したスマートフォンは、 サムソンの S 8/ S 8 Plus 以降の機種及び Huawei TechnologiesのHUAWEI P20 liteのみ。
2つのプロファイルに対応するデュアルBluetooth
通常 Bluetooth は複数のデバイスに対応している。ただし、同一のプロファイルを利用するデバイスは同時に使用できない。 プロファイルはデバイスを接続するための通信手順(プロトコル)を決めたもので、接続デバイスの種類ごとに必要です。マイクはマイクのプロファイルが、スピーカーはスピーカーのプロファイルが用意されます。つまり、マイクとスピーカーは別々のプロファイルなので同時に使用できますが、マイクを2本同時に接続できない、スピーカーを2つ同時に接続できないということになります。
現行のBlueToothは、複数のデバイスを接続できるが、同じプロファイルを持つデバイスの複数接続は不可!
これを解決するのがデュアルBluetooth で、同時に二つのプロファイルが使用できるようになります。
どんなことができるか
デュアルBlueToothになると以下のようなことが出来るようになります
- ワイヤレスヘッドホンで通話しながら、ワイヤレススピーカーで音楽を流す
- 二組のワイヤレススピーカーやワイヤレスイヤホンで同じ音楽を流して聴き比べる
- ワイヤレスイヤホンで音楽を聴きながら、スマートウォッチを使う
- スマートウォッチを使いながら、Bluetoothのカーナビに接続する
出典:
意外と盲点だったかもしれない ?Bluetooth のデュアル化。是非次期 iPhone に対応してもらいたいですね。
以上
(via Macお宝鑑定団Blog 経由 iPhone Mania)
コメント