auのオンライン専用料金プラン「povo(ポボ)」も2021年3月23日開始。
auのオンライン専用新料金プラン「povo」
auの新料金プラン「povo」も発表となりました。ドコモの「ahamo」とおなじくオンライン専用で、価格は月額2,480円(税別)。ただしこちらは5分以内の通話料金は含まれていません。5分以内のかけ放題500円(税別)、もしくは通話かけ放題1,500円(税別)を別途追加する必要があります。通話料金を別途にできるメリットはありますが、通話を含んだ場合の料金は同一です。
データ通信容量、20Gバイト 月額2,480円(税別)。※ただし通話料含まず
使い勝手はほぼ一緒!
料金もほぼ一緒で、キャリアメールが使えないところまで一緒です。なんでドコモもauもキャリアメールが使えないのが謎です。家族とのデータシェアなどまだ決定していない部分が多く、今後の成り行きで差別化してくる余地があるものの、一番の違いは、200円で24時間のデータ使い放題オプションがあるところです。500円だせば、1Gバイトのデータ追加ができますが、案外これが一番の差別化したところかもしれません。
「povo」には、24時間データ使い放題オプションがある
サービス内容
以下は、KDDIのニュースリリースの抜粋です。
提供開始日 | 2021年3月23日 | |
---|---|---|
ご契約いただける方 | 20歳以上の個人のお客さま | |
月額料金 | 2,480円 | |
月間データ容量 | 20GB | |
20GB超過時の速度 | 最大1Mbps | |
通話料金 | 20円/30秒 (![]() |
|
SMS | 送信: 1通あたり3円 (70文字まで) (![]() 受信: 無料 |
|
ネットワーク | 5G (2021年夏提供開始予定)/4G LTE | |
トッピング | 5分以内通話かけ放題 (![]() |
500円 |
通話かけ放題 (![]() |
1,500円 | |
データ使い放題24時間 (![]() |
200円 | |
データ追加1GB | 500円 | |
キャリアメール | ご利用いただけません | |
留守番電話サービス | ご利用いただけません | |
テザリング | 追加料金なくご利用いただけます | |
国際ローミング | 提供予定 (開始時期は別途お知らせします) | |
家族割プラス | 割引・カウント対象外となります (2021年夏までのご加入者は早期申込特典として、家族人数のカウント対象となります) |
|
auスマートバリュー | 割引対象外となります | |
家族割 (家族間通話料・SMS利用料の割引) | 割引対象外となります | |
スマイルハート割引 | 割引対象外となります | |
対応端末 | auスマートフォン (![]() |
|
かえトクプログラム | auからpovoへの移行後も継続してご利用いただけます | |
キャリア決済 | auかんたん決済 (通信料合算) をご利用いただけます | |
au契約期間 | 引き継げません | |
手数料 | 契約事務手数料 | 0円 |
契約解除料 | 0円 | |
au/UQ mobile/povo間の移行手数料 | 0円 (![]() |
|
お申込み窓口、お問い合わせ窓口 | オンライン限定 |
povo追加オプション
povoには以下の追加オプションがあります。
・5分以内かけ放題 500円(税別)
・かけ放題 1,500円(税別)
・24時間データ使い放題 200円(税別)
・1Gバイトデータ追加 500円(税別)
先行受付キャンペーン
こちらもドコモと同じく先行受付キャンペーンを実施中です。申し込みは以下のキャンペーンサイトからおこなってください。
受付期間:2月1日~3月22日(開始日前日)
キャンペーンサイト:
事前エントリーご契約前に注意
povoも従来のプランからは割安となっていますが、契約する前にご注意ください。サービス内容で赤字で記したように、キャリアメールが使えない、留守番電話が使えない、各種割引も使えない等など、数々の制限事項があります。
特に、注意したい点は家族割が使えないので、家族間通話が割り引き対象外ということです。もし通話定額をトッピングしなければ、20円/30秒(税別)が掛かってきます。これまでのようにお話していると膨大な金額を請求しねれないです。
※これはドコモでも同じです。