Gmailでは見れない!パソコンでiCloudメールを見る方法。

これはiPhoneでメールを見る方法ではありません。PC(パソコン)でiCloudメールを見る方法です。ブログを書いたり今はやりのクラウドソーシングで副業をやる場合、パソコンでiCloudメールを見れたらとおもうユーザーは多いのではないでしょうか。心配なくiCloudメールはパソコンでも見ることができます。ではその方法をご覧ください。

windowsmail.png photo

iCloudメールもパソコンで閲覧可能

iPhoneユーザならだいたいiPhoneでメールを見ていると思います。パソコンで見れたらどんなに便利か? あまりこの方法を教えてくれるサイトはありません。そうなんです。普通はパソコンでiCloudメールを見ることはできません。

当記事は、パソコンでiCloudメールを見る方法! それを教えちゃいます。

Gmailではなく、Windowsメールアプリを使うのがポイント!

パソコンで使うメールクライアントではGmailが有名ですが、1つ問題があります。Gmailは、IMAPというメール配信システムをサポ―トしません。iCloudメールはこのIMAPでしかをみることができないのでGmailでは使えないのです。

パソコンのGmailメールクライアントでは、iCloudメールを受信不可!

パソコンの場合GmailではなくWindowsメールアプリ(以下、Windowsメールという)使う。これがポイント。

それではこのWindowsメールはどこで手に入りますか?

Windowsメールは、標準でWindows10にインストーされています。ただアカウントなどの設定がされていないので、これから説明する手順でiCloudアカウントを設定すればすぐに使えるようになります。

Windows10とWindowsメールの起動

作業につかうパソコンは、Windows10にはWindowsメールが標準でインストールされていますので、あとは画面左下にあるスタートボタンからWindowsメールのアイコンを探して起動させるだけです。アイコンは下のようなもので、“メール”という名前でインストールされています。

"Windowsメールアイコン"を説明する図
Windowsメールアイコン

WindowsメールへiCloudメールアカウント追加

それではさっそく、iCloudアカウントを追加していきます。といってもほとんど自動でインストールされますので、iCloudメールアドレス、パスワード※1を入力するだけです。

※1、Apple ID管理サイト(https://appleid.apple.com)にてAPP用パスワードを別途取得しておいてください。

iCloudメール設定データシート

※これら以下のデータは自動で入力されますので、入力する必要はありません。参考までに掲載しておきます。

iCloudメールアカウントの追加に必要な、iMapサーバーやSmtpサーバーおよびポート番号などは以下のとおりです。

 

IMAPサーバー
サーバー名:imap.mail.me.com
SSL:必要
SSLを使うとエラーメッセージが表示される場合は、TLSを使ってみてください
ポート番号:993
ユーザー名:(設定するiCloudメールアドレス)
パスワード:https://appleid.apple.comで該当アップルIDにAPP用パスワードを追加してこれを使用します。

SMTPサーバー
サーバー名:smtp.mail.me.com
SSL:必要
SSLを使うとエラーメッセージが表示される場合は、TLSを使ってみてください
ポート番号:587
SMTP認証:必要
ユーザー名:(設定するiCloudメールアドレス)
パスワード:https://appleid.apple.comで該当アップルIDにAPP用パスワードを追加してこれを使用します。

【図解】追加手順詳細

手順① Windowsメールを起動

最初にスタートメニューからをメールを探して起動します。

"スタートボタンからWindowsメールを起動"を説明する図
スタートボタンからWindowsメールを起動

手順②アカウント設定パネル

Windowsメールが起動したら左パネルよりの“アカウント”をクリック

"アカウントをクリックする"を説明する図
アカウントをクリックする

手順③ アカウントの追加

電子メールアカウントの画面に変わったら、下記の赤矢印の“アカウントの追加”をクリック

"アカウントの追加をクリック"を説明する図
アカウントの追加をクリック

手順④ iCloudを選択

アカウントの追加パネルでは、GmailやOutlookなど追加可能なアカウントの一覧が表示されますので、ここから“iCloud”をクリックしてください。。

"アカウントの種類からiCloudをクリック"を説明する図
アカウントの種類からiCloudをクリック

手順⑤ iCloudメールアドレス、パスワードを入力

追加するiCloudメールアドレスおよびパスワードを入力してください。②の名前は、このメールを識別するための名前を入力してください。

"メールアドレス、パスワードの入力"を説明する図
メールアドレス、パスワードの入力

 

注意!前述したように、ここで入力するパスワードはAppleID管理サイトよりAPP用パスワードとして別途取得したパスワードです。AppleID管理サイトは以下のURLです。

Apple ID
Your Apple ID is the account you use for all Apple services
"アップルID管理サイトトップ"を説明する図
アップルID管理サイトトップ

手順⑥ 完了

後は自動的に必要なものを取得して、5秒から10秒ほどで下記の完了画面が表示されて終了します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました