iOS6機能ピックアップ - 家族と友達を写真を限定共有

iOS6で追加された便利機能「共有フォトストリーム」
自分でとった写真を画像共有サイトを使わずに、自分の家族、好きな友だちと、あるいは2人だけに限定して簡単に共有できる方法があります。画像共有サイトを開かずに直接iPhoneから範囲を限定して共有できるのはとても便利で簡単だと思います。
それが「共有フォトストリーム」です。
方法は簡単です。iphoneに共有するアルバム、この場合はフォトストリームという特殊アルバムを作成します。あとは、このフォトストリームをメールで共有したい相手に送るだけ。

共有の準備

「フォトストリーム」を作成するため、ホーム画面→「設定」と進み「iCloud」を選択します。

i_2012092414022783.jpg

「フォトストリーム」を選択します。

i_2012092414022802.jpg

全部を共有する場合は、「自分のフォトストリーム」をオンに
個別に共有する場合は、「共有ストリーム」のみをオンにします。

i_2012092414022808.jpg

これで、フォトストリームの作成と準備が済みましたので、次に共有する写真を選択します。

写真を共有する

まず、写真アプリを起動します

i_2012092414022811.jpg

右上の「編集」アイコンをタップし共有する写真を選択します。またこの場合、下部のタブにはこれまでのアルバム、撮影地のほかに「フォーとストリーム」タブが新規に作成されています。もしこれが見当たらない場合は、前項の準備作業が完了されていませんので、もう一度確認してみてください。

i_2012092414022813.jpg

写真を選択し、「送信」アイコンをタップします。

i_2012092414022827.jpg

「フォトストリーム」をタップします

i_2012092414022829.jpg

共有する相手と共有するフォトストリーム名を入力してください

i_2012092414022831.jpg

コメントを入力し「投稿」アイコンをタップして共有作業を終了します。

i_2012092414022836.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました