iOS6機能ピックアップ – 賢くなって会話するSiri

siri.jpegiOS6では、新しいiPadでもSiriが使えるようになりました。
さらに、これまでのSiriよりも「賢く会話できる」ようバージョンアップしてます。

Siriの新機能

・iPad(第3世代)でも使えるようになった
・Siriはより多くの会話を理解し、質問してくる
・キー入力のかわりに音声をつかって入力が可能
・「何ができるの?」と聞くと、Siri自身がその質問にも答えます
○ほとんどの標準アプリの起動をすることができます
・連絡先の検索、天気予報について答えます
・リマインダー、アラームを設定できます
○Facebook,ツィッターに投稿ができます
○スポーツの結果、選手データの問い合わせにこたえることができます
○映画情報(上映時刻、レビュー、作品のプロフィール)について答えます
・重要な人を認識します
・経路探索をします

Siriの起動

Siriの起動のし方は以下の3つの方法があります。
・ホームボタンの長押し
・画面がON中に耳に当てる動作
・アイズフリーに対応する車のハンドル上のボタンを押す

会話の例

Siriは下記の会話を理解します。
・「タイマーを35分にセットして」
・「~を起動して」

ジョークを理解するSiri

Siriは、ジョークを知ってます。Siriに向かって話しかけてみてください。
さて、Siriは何と答えてくれるのか? 
・「愛してるよ」
・「歌って」
・「生麦生米生卵」
・「何か面白いこと言って」
・「結婚しようよ」

SIriの稼動する最新デバイス

iPhone4s,iPad3,iPod(第5世代)

Siriについてのほかの参考のサイト

アップル – iOS 6 – まったく新しいマップ、Siriの新機能、Facebookとの統合。
平成24年9月21日

Siriの使い方|導入から設定、頼み方と学習方法、便利な使い方やセキュリティの注意点まで解説iPhone女史
平成24年9月3日

コメント

タイトルとURLをコピーしました