ソフトバンクの料金シミュレーションがわかり易くなった件

ソフトバンクの料金シミュレーションがわかり易くなった件

iPhone4sやiPhone5を購入する場合、非常にわかりにくいのが各料金プラン。

なぜわかりにくいのでしょう?

一言にいって、適用される基本料金、パケットプランが各々の機種で違う。さらには、キャンペーンが多岐にわたりこれを把握しておくのも難しい。

auもそうだけど、両社のおススメプランは他の適用されるプラン等が載せていないので、比較ができない。いちいちあっちこっち探し回って自分で組み上げてから最終的に電話かショップで正しいかどうかを確認する。
結局、サイトをみるよりも、「明日、ショップにいってみようか」ってことになる。

ようやく、ソフトバンクがこの問題をクリアしてくれた。以下の料金シミュレーション画面では、自分に該当するものを選択していくだけで、一発で月額が算出できるようになった。

新規、のりかえ、機種変更すべてに対応している。一度訪問してみてください

iPhone 料金シミュレーション│料金・割引│ソフトバンクモバイル
iPhone 料金シミュレーション …

コメント

タイトルとURLをコピーしました