iTunesでWifi同期で対象のiPhoneを認識しない場合、ファイアーウォールによりポートが閉じられている場合があります。同期のためにポート開放する方法を紹介します。
Initializing...
以下の方法を試してもWifi同期ができない場合、以下のサイト記事も参考にしてください。
対象
Windows7を搭載するPC
解放するポート
UDPポート 123
TCPポート 3689
ファイアウォールのポート解放のし方
スタートボタンより
「コントロールパネル」を起動します。
以下のイメージにならない場合、画面右上の表示方法を”小さいアイコン”にしてください。
画面左の
詳細設定をクリック
受信規則を一度クリックし、以下の画面のように「受信の規則」(画面中央)を表示させる
受信規則を右クリックしポップアップメニューを表示させる。
表示されたポップアップメニューから
新しい規則をクリック
ポートのラジオボタンを選択し、画面下の
次へで次画面へ
開放するポート情報を入力する
・UDPをチェック
・特定のローカルポートにチェック
・ポートには、
“123,3689,5353”(開放するポートを半角カンマ(,)で区切る)
を入力し、
次へで次画面へ
接続を許可するのラジオボタンを選択し、画面下の
次へで次画面へ
ドメイン、プライベート、パブリックのそれぞれのチェックボックにチェックされている事を確認し、
次へで次画面へ
名前と説明の各欄に入力(識別できればなんでも良い)し、
完了ボタンで完了する。
正常に設定が追加されると以下のように受信規則に表示される。
いつもご覧いただいてありがとうございます。確かにポート3689はTCPポートです。もし上記画面操作でうまくいかない場合は、TCPポートとして操作してみてください。
3689はTCPではないですか?