JAL搭乗券、Passbookに対応します。
2月5日よりiPhone5等でチケットを管理するPassbookに、新しくJALの搭乗券が対応します。
これまで、ANAやぐるなび等がPassbookに対応済みですが、なかなかPassbookに対応するアプリが増えていないようです。
JALが対応するのは、国内線の搭乗券発行サービス。詳細は以下
Passbookに対応する搭乗券発行サービス内容
- サービス開始日: 2013年2月5日(火)
- サービス内容 :
JALグループ国内線搭乗券をPassbookに保存、従来のICやバーコードなどの媒体と同様に、空港にてご利用いただけます。また、搭乗当日にはご利用される端末のロック画面(待受画面)にフライトをお知らせする通知機能もご利用いただけます。注) 団体航空券・国際線に含まれる一部国内区間はご利用いただけません。 - 対象端末 : iPhone 5、ならびにiOS 6をインストールした以下の端末
iPhone 4S、iPhone 4、iPhone 3GS、
iPod touch(※)第4世代以降
ご利用方法
ご予約・ご購入後、スマートフォンサイトにて搭乗用バーコード取得画面に表示される「Passbookに登録」ボタンよりお進みください。
コメント