3月20日にリリースされたばかりのiOS6.1.3に、直ったとされるバッテリーの異常消費とパスロック回避の不具合が残っている事が判明しました。
パスロック回避の不具合は、iOS6.1がリリースされた後にあるハッカーにより発見され
ある一定の操作をiphone5上でおこなうことにより、他人のiphoneのパスロックの入力をしなくとも、電話をかけたり連絡先を覗けちゃうものです。
こちらの記事を参照→ iOS6.1にパスロックを無効にするセキュリティーホール発見
といもので、今回修正されましたが別の方法によりパスロックの入力を回避できるもの。
詳細は、「iOS6.1.3で早速パスコード入力画面を回避して機能にアクセスできるバグが発覚」(Gigazine)を参照してください。
もうひとつの不具合は、iOS6.1.2で修正されたとされる「Google Exchangeの不具合によるバッテリーの異常消費」です。
ある海外のユーザーによりアップルサポートに投稿されたによると、
「昨晩、私のiPhone 4SをiOS 6.1.3にアップデートしたら、信じられないほどバッテリーが急速に減るようになった。私がこの質問文を書いている間にも、もう13%もバッテリーが減っている。いままでこんなバッテリーが異常に減ることなんてなかったのに」
ほかにも同様な投稿が多数報告されている模様。
( via ガジェット速報 )
2 件のコメント
当方は、softbankなのでわかりませんが、ネットで調べたところ2012年10月にiphone4とiOS6アップデートの組み合わせで発生している事案があります。iOS6.12までは動いていたということですが、iOS6事体の潜在バグの可能性はありますが、動作不安定の要素の方が気にかかります。ここは、AUサポートへ連絡した方が良いのではという気がします。
電話中にキャッチが入ると、誰がかけてきてるか表示されていたのに、キャッチの音のみで表示されない。
それだけなら不在着信で確認できるが、
おまけに不在履歴にも残らないし、メッセージにも残らない。
これでは誰が電話をかけてきたか全く分からない為、仕事にならない。
ios6.1.3をアップデートした2週間後にこの状況になりました。
どなたか直し方教えて下さい。
因みに糞auです。