今お使いのiphoneが、不慮の事故や故障・紛失にあった場合auやソフトバンクではどのような修理代金保証サービスが受けられるか紹介します。
こちらをごらんください
購入時に加入する保証サービス
iphone製品の購入時には、「Apple Care + for iphone」保証サービスをつけることができます。
Apple Care + for iphone保証内容
・Appleの専任スペシャリストによる無償電話サポート期間が90日間から2年間に延長されます。
・破損、水濡れなど不慮の事故に対する修理を、4,400円/回で最大2回まで受けることができます。
この保障サービスの加入は、一括支払いで8,800円でApple Storeから購入できます。auショップで加入の場合は初回:382円(税込)、2回目以降:366円(税込)の計24回分割が可能です。
また、iphone5のみを対象に、盗難や紛失へも対応する「盗難・紛失オプション」をつけることもできます。月額料(初回:143円、2回目以降:159円)
「盗難・紛失オプション」は、紛失や盗難などが発生した際、iPhoneの再購入において、「再購入補償金」として2万円が保証されます。
au、ソフトバンクの保証サービス
auの保証サービス
月額390円で加入できるauスマートパスでは、2013年4月22日より修理代金サポートサービスが利用できるようになります。「Apple Care + for iphone」保証をつけても自己負担となる4,400円分が補助されます。このauスマートパスによる保証は、2年間で2回ご利用になれ、8,800円分お得になります。
ソフトバンクの保証サービス
ソフトバンクでは、iphone4~iphone5の修理代金をサポートする「あんしん保証パック」(月額498円)があり、
・全損・盗難・紛失の際は、機種変更するiphoneを会員価格で購入できる。
・電池消耗の場合は、代金の85%を保証
「あんしん保証パック」もiphone購入時のみ加入ができます。
→あんしん保証パック会員規約(ソフトバンク)
まとめ
「Apple Care + for iphone」と同時加入によりauスマートパスは2回までの修理が実質0円となります。ソフトバンクの場合は、月額498円で盗難や紛失までカバーすることができるのがメリットかもしれません。
両社の保証内容には、それぞれ一長一短がありますのでよく検討の上、加入してください。
iphone5s/5c発売における改定内容
改定内容
・9月20日よりAppleCare+加入料金が9,800円になった。1回の修理料金も7,800円(旧価格4,400円)に変更
・ソフトバンク「あんしん保障パック」は月額525円、故障、水濡れ、盗難に対応。修理料金の90%分を保証。2年間で最大4回まで利用可能。
・auは、「auスマートパス+紛失保障オプション」加入(計509円)でソフトバンクと同様の保障を受けることができる。AppleCare+の修理代金7,800円分を保障。ただし、2年間で2回まで。※修理代金保障:9/11~26日に購入したiphone4s/5は、7,800円、以外の期間は4,400円となりますのでご注意を。
・ドコモはAppleCare+のみで、iphoneはケータイ保障サービスには対応不可。
盗難の場合の料金
・ソフトバンクは、会員価格としてiphone購入料金より約10,000円割引
・auは、iphone購入代金より20,000円割り引き
ソフトバンクとauの保障内容の違い
・auは、2年間で2回までの制限がありますが、AppleCare+加入時の修理料金まで保証され0円で修理可能
・ソフトバンクは、AppleCare+未加入でもiphoneの修理代金は27,800円(一律)なので、1回につき2,780円負担となる。
・両者は修理窓口が異なり、ソフトバンクはショップで対応してくれるが、auはアップルケアが第1窓口となる。特にバッテリー消耗による交換の場合、1年以内でもお客様の申請で交換が可能(ソフトバンク)。auの場合は、アップルケアが窓口となるのでアップルの基準により、1年以上使用の場合は交換対応可、1年未満の場合はバッテリー容量が50%以下という条件になる。
・ソフトバンクとauの各保障でどちらがお得になるか比較した場合、AppleCare+未加入の場合はソフトバンクの保証が有利で、AppleCare+加入を前提とした場合は、ソフトバンク、auとも保障内容は同等になります。盗難時は、auがiphone購入代金20,000円割引きとなるが差額の10,000円分はAppleCare+の費用分にしかなりません。
アップルのExpress交換サービスについて
Express交換サービスは、アップルの提供する修理サービスのオプションで、3,400円で加入できます。(AppleCare+の加入とiphoneの購入がともなう場合は、無料で加入できます。)このExprees-ビスに加入すると修理時に新品が先に送ってもらえますので、手元にiphoneがないという状態がありません。ただし、利用には、クレジットカードが必要で修理が終了するまでの期間(1ヶ月)、クレジット枠10万円が抑えられてしまいますので注意が必要です。
コメント