
どうやら、iOS 7のUIとアイコンはフラットなものに変更になる可能性が大きい。
これまで、アップルでハードウェアのデザインを担当してきたジョナサンアイブ氏が、ソフトウェアのデザインも担当するようになり、今年のWWDCで発表されるかも知れないiOS 7では、同氏のデザイン変更でUIやアイコンなどがフラットになるらしい。
これまでは、「スキューモフィーズム」といってリアルで影のついてアイコンでしたが、最近Google MapやWindosw7/8に見られるフラットなもの主流になりつつあるらしい。私的には、このリアル感がコンピュータ然としていなく、iphoneがコンピュータだと意識せずツールと思えるポイントだったのですが、世の中は違ってきてるでしょうか?
iOS 7のデザインの変更は、じょじょにおこなわれるという見方と一気にという見方と2種類の考え方がありますが、一気に変更の可能性もあるようです。iOS 7が見てみないとわかりませんが、一時的にフラット思考になっても、また戻る可能性が大きいような気がします。
記事と関係ありませんが、iOS7のコンセプトビデオをどうぞ!
コメント