はじめに
これまでアップルは約1年毎に新iphoneを発表しており、現行iphone5のマイナーアップデート版のiphone5sがまもなく発表されるのではないかと思われます。今年は特にスマートフォンの低価格市場をねらった廉価版iphone5cも同時に発表される予定です。最新の情報では、9月10日にアップルが開くとされるスペシャルイベントでこれらの新製品発表がおこなれるというのが有力な情報です。搭載されるのは、フラットデザインのiOS7
今回最も注目されているのは、iphoneに搭載される最新のiOS7。 これまでのリアル感のあるアイコンからフラットデザインのアイコンになり、はじめてiOSのイメージが大きく変わります。変わるのはデザイン面ばかりではなく、新たに追加されるコントロールパネルですばやくタスクを切り替えたり終了することができたり、写真、カレンダーなどの標準アプリに初めて手が加えられ使い勝手が大きく向上するなど、革新的なOSとなる見込みです。iOS7は、iphone4以降とiPad2、iPod Touch(第5世代)でご使用になれます。iPhone3GSとiPad(初代)には対応しません。
iPhone5Sについて
現行iphone5の後継機iphone5Sは、液晶のサイズが変更されるとの噂もありましたが4インチのままで、外形の寸法も現行iphone5と同じで見た目には変わらないと思われます。ただし廉価版iphoneと同じく多色化が予想され、現在のホワイトとブラックの他にゴールドが追加になると思われます。注目は指紋認証が搭載されるかどうか
iphone5Sには、指紋認証が搭載されるのではないかと噂になってます。指紋認証は、技術的な問題で製造が遅れたり、最新のiOS7 Beta5開発版では指紋認証のソースが削除されたりと、指紋認証が実際に搭載されるか不明な部分もありますが、搭載される可能性もなくなったわけでもなさそうです。iphone5sのアップデート内容
次期のiphone5sは、A7プロセッサ搭載との噂もありましたが生産の遅れもあり、現行A6のクロックアップ版が搭載される見込みです。そのほか、カメラが800万画素から1200万画素の解像度アップがされます。同じくカメラ機能では、フラッシュLEDがデュアル化されるものと思われます。プロセッサ | A6クロックアップ版(1GHz→1.6GHz) |
メモリ | 2GB(1GB→2GB) |
ディスプレイ | 4インチIGZOディスプレイ(1136×640 / 326ppi) |
GPU | クアッドコアPowerVR SGX544MP4 |
カメラ | 1200万画素(デュアルLEDフラッシュ)(800万→1200漫画素) |
その他 | NFC、指紋認証機能 |