iphoneの使い方トップカテゴリー「基本編」

【トラブル】子供の位置情報がわからない!
ファミリー共有してる子供のiPhoneの位置情報の共有ができない場合の対処方法です。ファミリー共有しているだけでは位置情報はわかりせん。位置情報の共有メニューの設定を、特にiOS10など旧機種での設定方法を解説しました。

紛失してしまう前に、”最後の位置情報を送信”設定をオンにする
万が一、万が一にiPhoneを紛失してしまったまたは置き忘れた場合に役立つのが、この『最後の位置情報を送信』。

低電力モードを使ってバッテリー節約
外出している時、iPhoneのバッテリーが少なくなると急に心細くなります。またそういう時に限って近くにコンセントがない。そんな時は低電力モードにして急場をしのぎましょう。

iPhone初心者のためのiPhone入門ガイド
この入門ガイドは、はじめてiPhoneにさわる方のために、電源の入れ方から、iPhone各部や画面上の操作、アプリを使って電話をかける、インターネットにつなぐといった最初の操作方法までを説明する初心者向けの解説書です。

画面の回転ロック(アンロック)のし方
iphoneを初めて使うユーザーにやさしく解説!
iphoneは持ち方を変えると縦画面や横画面に自動的に切り替わります。場合によっては、この切り替えがわずらわしい場合があります。これを、ロックまたはアンロックする方法です。以下
...

壁紙をお気に入りの写真にする方法
壁紙をお気に入りの写真にする方法
iPhoneの壁紙をお気に入りの写真に置き換える方法を紹介します。
iPhoneの壁紙は、ロック中の画面に表示するもの/ホーム画面に表示するものの2種類の壁紙が設定できます。

ホーム画面の使い方
iPhoneを買ってはじめて対面するのがこのホーム画面。ホーム画面の基本構成やアイコンを並べかえて使いやすくする方法などのホーム画面の使い方を説明。

iphoneのおやすみモードの設定のしかた
おやすみモードは、デバイスがロックされている間の着信音を鳴らなくし、画面も光らないため就寝を邪魔しない目的で導入されました。就寝以外でも、会議中や映画鑑賞など音が邪魔となる場面での使用も可能です。おやすみモードを毎日使う時間帯を決めておいた...

電話が使えなくても番号を覚えていれば、Apple IDのパスワードはリセットできる。
Apple IDのパスワードのリセットのしかたです。でも以前のスマートフォンは手元にないし、しかも2ファクタ認証設定してしまった。もうアウトかな。
しまった!パスワードを覚えていないよ!!
...

最新OSで実施するiPhone初期化手順(iOS13対応)
iPhone 購入時や自分で初期化しなければならない場合のために、 iPhone で行う初期設定の手順の詳細を記述した。ここでは、この初期設定の手順を「初期化手順」と呼ぶことにする。
iOS13対応
iPhoneの初期化手順...