「 初期カスタマイズ 」 一覧
初期化をするといろんな状態が元に戻ってしまいます。個人情報をまもるためのセキュリティー設定、紛失時の防犯設定、パケットを浪費しない設定と、以上3つの追加設定を中心に”初期化後に忘れずにやっておきたい追加設定”として掲載しました。初期化したらこの章をみて設定しておきましょう!。
一緒に読んでみたいおすすめの記事
バックアップとリストア
7件見つかりました。
-
2020/12/12
-
紛失してしまう前に、”最後の位置情報を送信”設定をオンにする
万が一、万が一にiPhoneを紛失してしまったまたは置き忘れた場合に役立つのが、この『最後の位置情報を送信』。...【続きを見る】
-
-
2019/06/03
-
使っていないアプリの自動削除は、余計なお世話。削除されないように設定する
アプリの自動削除はしない!!【続きを見る】
-
-
2019/02/09
-
今すぐ確認!あなたのiPhoneはバックアップしていないかも?
iPhoneには自動的にiCloud上にバックアップを作成する機能がついてます。ただし、うまく機能していないかもしれません。大変危険な状態です。今すぐ確認してください!...【続きを見る】
-
-
2015/10/05
-
Siriの新機能:自分の声の登録をおこなう! iOS9アップデートユーザ必見!
たぶん気づかないとおもう「Siriの自分の声の登録」 ! iOS9のSiriに新機能が加わりました。他人の声に反応しなくなるので案外使い勝手が向上します。...【続きを見る】
-
-
2014/01/15
-
もしあなたのiPhoneが最新のiOS7に対応している場合、今すぐに以下の「盗難被害からiPhoneを守る」ための設定をおこなってください。...【続きを見る】
-
-
2013/10/08
-
あなたのiphoneは紛失設定してますか?これをしておかないと万一にも紛失した際に、中の個人情報が漏洩したり、勝手に使用されたり、売却されてしまう事になってしまいます。 ...【続きを見る】
-
-
2012/09/26
-
これだけおこなえば万全iPhone最小設定iPhone5を購入直後に以下の設定は必ずおこないましょう。...【続きを見る】
-